全国第一号地ビールのエチゴビール

全国第一号地ビールのエチゴビール

INFORMATION
最新情報

2023-11-29 wed

株式会社ハブの新規店舗におけるコラボレーションについて

< 新潟初出店の英国風 PUB HUBがエチゴビールの情報発信拠点に! >

 エチゴビール株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:阿部 誠)は、株式会社ハブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:太田 剛)が展開する英国風PUB HUB(ハブ)の新潟初出店となる新店舗においてコラボレーションを行います。
 この英国風PUB HUBの新店舗は、JR東日本新潟シティクリエイト株式会社(本社:新潟市中央区、代表取締役社長 小竹 宏行)が2024年春、新潟駅の高架下空間に開業する新しい「CoCoLo 新潟」の1階 レストランゾーン「エキナンキッチン」にオープンします。同店はエチゴビールとのコラボレーション店舗となり、株式会社ハブが創業50年ビジョンに掲げた「心を豊かにするリアルコミュニケーションの場」である英国風PUBであると同時に、エチゴビールのブランド情報発信拠点として、地域の皆様や新潟を訪れるビールファンの皆様に心から楽しんでいただける場を目指します。

 店名: HUB ECHIGO BEER PUB (仮称)
 住所: 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1 CoCoLo新潟 1F
 開店時期: 2024年春
 詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。

2023-10-07 sat

原信オリジナルラベル(ピルスナー/有機栽培プレミアムビール)を限定販売!

2023年10月に、特別にデザインしたラベルのピルスナー330ml瓶及び有機栽培プレミアムビール330ml瓶を原信様各店にて限定販売いたします。

このビールは、障がいがある人と社会、人と人との関係を結び、コトコトと深めていこうとする「まちごと美術館cotocoto」様を通して提供いただいたアート作品をラベルデザインに使用し、素晴らしい作品を展示ではなくパッケージにすることでお客様の日常に溶け込ませ、共生社会を実現させることへの想いを広げていくことを意図しています。まちごと美術館cotocoto様の活動に賛同する原信様から呼びかけがあり、今回のオリジナルラベルを販売することといたしました。
  
【今回採用した作品とその理由】

<ピルスナー>
アーティスト:堀井銀次様  題名:「チューバ」
ビールを軽音楽とともに愉しんで頂くイメージが、チューバのインパクトある造形と色にマッチしています。

<有機栽培プレミアムビール>
アーティスト: 石川 武様  題名:「長岡花火」
原信様創業の地、長岡の花火を題材とした木版画で有機(生命力を有すること)と長岡花火の想いがリンクしています。

10月はドイツで開催される世界最大規模のビールの祭りオクトーバーフェストのシーズンです。このオリジナルラベルのビールで乾杯をしていただきたいと思います。

まちごと美術館cotocotoホームページ

2023-10-02 mon

「華やぎホップのうきうきエール」を10月20日(金)に、
「RED DRAGON IPA」を12月1日(金)に、新発売!

ホップの香りを際立たせたビール「華やぎホップのうきうきエール」を2023年10月20日(金)に、やわらかな赤い液色、爽やかな香りと適度な苦み、モルトの旨味がバランスのよいビール「RED DRAGON IPA(レッドドラゴンアイピーエー)」を2023年12月1日(金)に新発売いたします。

【 2品共通の開発背景 】
今回発売する2品は、クラフトビールの中で人気のビアスタイル、IPA(インディアペールエール)です。より広くクラフトビール初心者の方々にも気軽に手にとり楽しんでいただくビールとして、味わいのバランスと飲みやすさに配慮し、楽しさや高揚感のあるデザインのパッケージでお届けします。

◆華やぎホップのうきうきエールについて

【 商品特徴 】
ホップの香りを際立たせたビールです。パッションフルーツやライチのような華やかな香りに加え、苦味を控えめに仕上げたIPA(インディアペールエール)※1です。米国ヤキマバレー産の3種類のホップ(タラス、サブロ、アマリロ)を使用し、華やかで重層的なホップの香りを際立たせる目的でドライホッピング※2を行っています。

※1 IPA(インディアペールエール)は18 世紀末頃、英国の植民地だったインドへビール送る際にビールの劣化を抑えるため、大量のホップを使用しエキス分の高いビールをつくったことが由来のビアスタイルです。そのため、一般的には強い苦みが特徴のビールですが、当商品は苦味を控えめにしています。

※2 ドライホッピングとは、ビールの醸造過程において発酵終了後にホップを投入する製法のことで、主にビールにホップの香りを強く残すために行います。ホップは通常、その苦味成分を熱によって抽出するために、発酵前の麦汁の煮沸工程において投入します。

【 商品概要 】
商品名 : 華やぎホップのうきうきエール
酒 別 : ビール
原 料 : 大麦麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)・小麦麦芽・ホップ
アルコール度 : 5%
容 量 : 350ml缶
価 格 : 参考価格298円(税別)・328円(税込)

【 パッケージデザイン 】
インド象とアライグマのコンビが、ホップの産地ヤキマバレーからシアトルの夜の街に飛び出した様子を描いています。象は嬉しさにうきうきと跳ね回ってホップを落としてしまい、アライグマが慌てているユーモラスなイラストで、トロピカルで華やかな香味を表現しました。

◆RED DRAGON IPA (レッド ドラゴン アイピーエー)について

【 商品特徴 】
モルトの旨味がバランスのよいIPAです。麦芽を高温でローストしたスペシャリティモルトを使用することで、明るくやわらかな赤い液色、ホップは米国産のカスケードとシトラを中心に使い、柑橘感のある爽やかなホップの香りと適度な苦みを実現しました。

【 商品概要 】
商品名 : RED DRAGON IPA(レッド ドラゴン アイピーエー)
酒 別 : ビール
原 料 : 大麦麦芽(フランス製造、ドイツ製造)、ホップ
アルコール度 : 5.5%
容 量 : 350ml缶
価 格 : 参考価格276円(税別)・304円(税込)

【 パッケージデザイン 】
2024年は辰年です。新しい年に向けた希望を、雲海を抜け天に昇る赤龍のイラストで表現しました。青い龍のパッケージでお馴染みの、エチゴビールの人気定番ビール「FLYING IPA」と飲み比べなどをお楽しみいただけます。

INFORMATION ARCHIVES
お知らせ一覧

のんだあとはリサイクル

飲酒は二十歳になってから。お酒はおいしく適量に。飲酒運転は絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。


pagetop
menu